DRONE

ドローン予約のお問い合わせは下記のフォームからお願いします。
お客さまのご利用環境、また迷惑メール対策等の設定により、お返事が届かない場合があります。
info@act-1900.com のメール受信が可能な設定にしていただきますようお願いいたします。
改めて担当者より、料金等確定の連絡をさせていただきます。
3日以上返信が無い場合は、お手数ですが再度こちらのフォーム又は、お電話(058-216-0727)までお問合わせください。

    お名前必須
     
    お名前(フリガナ)必須
     
    郵便番号必須
    都道府県必須
    市区町村必須
    町名・番地必須
    建物名・部屋番号
    電話番号必須
    FAX番号
    メールアドレス必須
    メールアドレス再入力必須
    撮影代行撮影代行希望の方はチェックしてください。
    希望ドローン必須
    ご利用希望日時必須利用開始日の前日着で発送致します。
    返却日時必須利用最終日の当日集荷分でご返却ください。
    お問い合わせ内容

    レンタル利用規約書

    • 規約の摘要本規約は株式会社ACT(以下「弊社」とします)が提供する空撮機材レンタル(以下「レンタル」とします)の利用者である法人または個人(以下「お客様」とします)と、弊社の間において、利用者であるお客様は当レンタルの申し込み前に必ず本規約の内容を確認し、申し込みを行うに際しては本規約を承諾したものとします。
      したがって、当レンタルの利用は本規約の内容をお客様が承諾していることを前提とします。弊社は、事前にお客様の了承を得ることなく、かつ予告なく本規約を変更することがあります。その場合でも当レンタルの利用に関する一切の関係に対して適用するものといたします。
    • レンタル契約の成立機材レンタルの申し込みをするお客様は、弊社の「ドローンレンタルページ」よりお申込みしていただきます。
      弊社よりご注文確認メールが届いた時点から契約が成立されたものとします。
    • 弊社よりご注文確定メールの送信日を含む4日以内に決済が完了しない場合は、弊社の一存で予約は失効し、レンタル契約は取り消されたものとします。
    • レンタル機材の受け渡し
      • レンタル機材の発送は全て弊社指定の運送業者(以下「ヤマト運輸」とします)により発送し、お客様が指定された日本国内の送付先において引き渡されます。
      • レンタル機材の返却は、ご利用期間最終日までにヤマト運輸の当日発送便に間に合うように、お客様による発送をしていただきます。その際、ヤマト運輸の着払い伝票を同梱しておりますので、荷物に貼って返送していただきます。 お客様にヤマト運輸への荷物集荷依頼、もしくは荷物の持ち込みをしていただき返送ください。 お客様の都合によりヤマト運輸を利用しなかった場合は、送料はお客様の負担となります。
    • ご利用期間
      • レンタル機材がお客様のもとに到着した日から、お客様がレンタル機材を弊社あてに発送した日までをご利用期間とします。レンタル機材をお客様が受け取り、弊社あての返送手続きを完了するまで、機材の保管、管理の責任はお客様が有します。その間に破損、紛失、盗難、その他レンタル機材の使用、保管において問題が起きた場合は速やかに弊社までご連絡ください。
      • 万が一配送が遅延したり悪天候などにより飛行できなかった場合でも、レンタル期間及びレンタル料金は変更されません。
    • レンタル機材の使用延長(延泊)について
      • レンタル機材発送後に、レンタル期間の延長(延泊)をご希望される場合、1日の延泊につき5000円の追加料金をいただきます。
      • 別件の予約で既にレンタル機材の空きがない場合は延泊をお断りする事がございます。
      • ご利用期間終了日までにレンタル機材を返送いただけなかった場合、延泊扱いとし、1日につき5000円の追加料金をいただきます。 尚、運送会社の当日発送便に間に合わなかった場合、発送手続きを返却日に行っていれば延泊扱いとはならないものとします。
      • ヤマト運輸の不備により輸送途中の紛失でお客様の手元に荷物が届かなかった場合、弊社とお客様との協議の上再度レンタル期間を設定いたします。お客様が再度のレンタルを希望されない場合はキャンセルをいたします。
    • レンタル機材提供に関して
      • 弊社は当レンタルにより貸与された機材を使うことによって起こりえる事故、怪我または損害について直接的、間接的に問わず一切の責任を負いません。
      • レンタル機材などの配送先は日本国内に限り、離島や災害被災地など弊社が配送先として不適当と判断した場合は、ご利用をお断りさせて頂く場合がございます。
      • 貸与したレンタル機材はお客様ご自身で動作確認を行ってください。
      • 万が一初期不良、機材の欠品があった場合はレンタルドローン到着日の当日中にメールまたはお電話にてご連絡ください。代替え品の発送もしくはレンタルのキャンセルにて対応させて頂きます。初期不良連絡時間を過ぎた故障、不良、欠品のご連絡につきましては、ご利用中に起こったものと判断し、追加の発送、返金は出来かねますのでご注意ください。
      • 機材の不良(初期不良も含む)によりお客様のイベント、作品へ影響が出た場合、その責任は弊社は一切の責任を負いません。レンタルのキャンセルを以って賠償責任は完了したものとします。
      • レンタル期間中にお客様が記録された映像情報などの消失、不具合などに関しては、弊社では一切の保証は致しかねますので、お客様の責任により管理してください。
      • レンタル機材の梱包忘れがあった場合は、お客様負担の発払いで速やかに発送してください。
    • 補償
      • お客様が規約・マニュアルに則り安全な飛行をされている中で事故により機体が破損・故障した場合、修理費の1/2をお客様にご負担いただきます。
      • 紛失、盗難、修理不可能な故障に関しては、お客様に全額負担いただきます。
      • プロペラ破損を含むあらゆる事故が起きた場合、必ず事故状況(場所・時間・破損内容・事故時の操作内容)をご連絡ください。
    • キャンセル
      弊社がお知らせする商品到着予定日より4日前までキャンセルを承ることができます。3 日前から発送日当日までになりましたら、いかなる理由でもキャンセルを承ることができません。
    • お客様の連絡義務
      当レンタルを利用するうえで、お客様は以下の場合に弊社への連絡義務を負います。
      • レンタル機材の返却遅延(返却予定日翌日から延長料金が自動的に発生いたします)
      • 事故などにより故障・破損した場合、破損当日にレンタル機材の破損内容、破損状況を電話またはメールにてご連絡ください。
      • レンタル機材の盗難・紛失した場合。
    • 禁止事項
      • お客様によるレンタル機材の質入、転貸、譲渡は一切禁止します。
      • お客様によるレンタル機材の分解、修理、汚染、改造など、プロペラの交換をのぞき一切を禁止します。
      • 航空法による飛行禁止区域内での飛行。
      • 第三者が多く集まる場所や建物の近くで飛行させる行為。
      • 各自治体で制定している条例内で飛行禁止に指定されている区域での飛行。
      • 他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為。
      • 住居および住宅地周辺の飛行・撮影など、プライバシー侵害につながる恐れのある行為。
      • 盗撮その他各都道府県の迷惑防止条例に違反する行為。
      • 屋内、地下など、GPSを6機以上捕捉できない場所で飛行させる行為。
      • 海、河川、湖沼など、着陸・墜落時に水没する恐れのある場所の近くで飛行させる行為。
      • 海外への機体持ち込みおよび、飛行。
      • 日没後に場所を問わず飛行させる行為。
      • 雨天、強風、全面砂地など、機体に悪影響を及ぼす可能性が懸念される環境での飛行。
    • 違約金の支払いについて
      幾度なる督促にもかかわらず機体を返却しない場合、債権回収業者又は弁護士に貸与機材の回収ならびに請求金額の回収を依頼します。その際の費用はお客様のご負担となります。請求額は発生時に算出された金額となります。
    • 損害賠償
      • 弊社は、弊社が責任を負うべき理由でお客様に損害を与えた場合は、ご注文をキャンセルしクレジット決済を取り消すことで賠償責任を果たしたものとします。その他の場合には、当レンタルの利用に起因して、直接的または間接的に生じたいかなる損害についても一切損害賠償はいたしません。
      • お客様が本サービスに関連して、故意または過失によって弊社に損害を与えた場合は、相応の責任ならびに責務を負うものとします。
    • 協議事項
      • 本規約書に定めのない事項が生じた場合は、本規約の主旨に従い、弊社とお客様の間で協議のうえ解決するものとします。

    ドローン保険について

    ドローン・カメラの墜落、水濡れ等による破損について

    操作ミスによる破損や衝突などの事故で、ドローン機体に修理が必要となった場合において、破損部品を含め一式を返送いただき、事故状況をお伝えいただいた場合に限り弊社で加入する動産総合保険を適用し対応致します。ただし、故意または重大な過失等があった場合は除きます。また、保険適用範囲を上回る損害費用についてはお客様にご負担いただきます。
    修理が不可能な場合や製品をご返送いただけない場合は、販売金額の100%を上限とする金額を申し受けますので予めご了承ください。 以下の内容に該当する場合は修理費及び機体購入金額の実費を請求させていただきます。

    • 利用規約に反する場合
    • マニュアルに沿った操縦方法以外の使い方をした場合
    • 法令に違反して使用されている間に生じた損害
    • 海外での使用中に生じた損害
    • バッテリー不足によって生じた損害
    • 風、雨、雪、雹(ひょう)、砂塵、その他これらに類するもので生じた損害
    • 機体の回収が出来ない(ロスト)場合
    • 機材を紛失、盗難にあった場合
    • 弊社故障審査により認められない場合

    賠償責任保険について

    お客様がドローンを操作中、万が一のアクシデントによって発生した偶然な事故に起因して、他人の身体を害したり、他人の財物を損傷(滅失、破損、汚損すること)した場合に、法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害に対して、弊社が加入する賠償責任保険を適用して基本保障内で保険金をお支払します。
    保険金額 対人・対物 2億円(免責0円)
    注意事項

    • 当社から貸与したドローンにのみ適用される保険です。
    • 保険補償が適用されない損害、または補償の限度額を超えた損害については、お客様のご負担となります。
    • 記載内容以上の保険・補償につきましては、お客様の方で個別にご契約ください。
    • 日本国内のみ適応、海外は対象外となります。
    • 以下の項目は、補償プランの適応外となります。
      • お客様または被保険者(保険契約により補償を受けられる方。以下同様です。)の故意によって生じた損害賠償責任
      • お客様と第三者との間に損害賠償に関する特別の約定がある場合において、その約定によって加重された損害賠償責任
      • 被保険者が所有、使用または管理する財物の損壊(滅失、破損、汚損もしくは紛失すること、または盗取されること)について、その財物につき正当な権利を有する者に対して負担する損害賠償責任
      • 被保険者と生計を共にする同居の親族に対する損害賠償責任
      • 被保険者の使用人が、被保険者の業務に従事中に被った身体の障害に起因する損害賠償責任
      • 地震、噴火、洪水、津波などの天災に起因する損害
      • 操縦中のドローンの行方がわからなくなり、発見されなかったことによる損害
      • 当社の利用規約に反してドローンを利用したことにより生じた損害

    個人情報保護

    ここで入力された情報で個人情報にあたるものは、「個人情報保護方針 」に従って利用させていただきます。同意いただける方は「送信」へと進んでください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。